審美歯科とは歯科治療を人間の一器官としての口腔という概念ではなく歯そして口元を通して全体トータルで考える治療のことをいいます。
女性目線で、歯科医が教える健康と美容のヒント20女性必見です。
「1回で歯のそうじをして欲しい」「早く終わりたい」「何度も来られない」という声がよくありますので、このコースを作りました。
医学の進歩により、1回の処置でホワイトニングの効果がよく出る薬がでてきました。
患者さんの希望(費用・効果・回数・痛くない)に合ったホワイトニングを導入しました。
さいたま市岩槻区のスワンデンタルクリニックからご挨拶
スワンデンタルクリニックは、さいたま市の岩槻区で1996年に開業以来、審美歯科治療と口腔環境を守る(むし歯と歯周病予防)に力を入れてきました。
2008年2月5日(火)には院内の治療状況が日本TVで放送されました。
今後とも審美歯科と高度最新医療 「顕微鏡歯科」 の研鑽とむし歯と歯周病の予防を続けていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
診療時間
診療科目:歯科・矯正歯科
診療時間:
平日 AM09:30~13:00 PM14:00~18:30
休診:木・日・祝日
はま寿司・山田うどん食堂前
連絡先:048-757-8852
来院が増えております。電話がつながらない場合は、申し訳ありませんが繰り返しお電話下さい。
住所
〒339-0074
埼玉県さいたま市岩槻区宿219-1
はま寿司・山田うどん食堂前
保険診療のルール
日本の保険制度の規則です。
- 毎月最初の受診日には保険証を提示して下さい。
- 有効期限をご確認下さい。有効期限切れの保険証は使用できません。
- さいたま市にお住まいの0歳~15歳の方は、保険証+子育て支援医療費受給資格証をご提示いただきますと、治療費の支払いはありません。
その他の市町村にお住まいの方は、償還払いの制度があるか市町村役場にご確認の上、治療を受ける医院を決めて下さい。
※償還払い:各医療機関の窓口で料金を支払い、その後市町村役場に申請してその料金をもらうこと。
例:春日部市にお住まいの方は、一度料金をお支払いいただき領収書をお渡ししますので市町村役場に行き、清算してもらって下さい。
- 義歯は原則半年間、新製できません。
- その他細かい決まりがありますのでわからないことはおたずね下さい。
予約制
予約中心で診療しています。
予約のお電話をいただきますと、お待ちいただくことなく スムーズに診療に入れます。
突然の治療希望の来院ですと予約の患者さんが優先ですので、かなりお待ちになることや、診療できないこともあります。
<お取り扱いしていません>
労災 デンタルローン 手形支払い 車イス対応しておりません。
(入口、院内段差あります。)
<本人確認>
保険を一切使用されず、自費治療をご希望の方でも、本人・生年月日を確認できるもの(保険証、パスポート、運転免許証、学生証等)をご提示下さい。