運動嫌いだけど歩いているだけでやせるかな?さいたま市スイミングスクール

「やせたい」というダイエット目的に方も「ずっと健康でいたい」という方も「競技大会に出たい!」というアスリート志向の方も、誰にでも水の中でのトレーニングは効果を発揮してくれます。

成人の人間は身体の60~70%が水です。「水は生命の源」と科学的に証明されています。

スイミング

水の利点

水の利点は下記です。

1 浮力

水の中では浮力によって身体が軽くなる、いわゆる無重力状態のような環境がひろがっています。だから、身体への負担が大幅に軽減し、陸上では苦しかった動作が水中では楽に出来ます。

2 水圧

水圧によって静脈環流(ポンプ作用)の働きが活発になり、血流を心臓へ押し返しやすくなります。血液の循環がよくなれば疲労も回復しやすくなります。

3 抵抗

プールで泳いだり、水の中を歩いたりすると、水に対して重さを感じたことはありませんか?この水の抵抗がいい刺激になり、トレーニング効果を生みます。陸上でトレーニングを行うよりも量が少なくて同じ効果が得られるので、体力的に負担が少なくなります。

4 水温

公共のプールは、水の温度が28~30℃くらいに設定されています。人間は、体温より低い水に浸ると身体が反射的に代謝をよくして熱を生みだす性質をもっています。この人体の性質があるため、プールに入っただけで代謝は活発化されます。つまり、ただ歩くだけでも、水に浸っているだけでも、運動をしているのと同じ効果が得られます。

泳いでいると沈んでしまいます

人間には肺という浮き袋があります。

水の中で息を吐いてしまっては沈んでしまいます。息を大きく吸い込んで止めた状態で、もう1度浮いてみて下さい。沈まないはずです。

赤ちゃんは浮きやすく、筋肉質の人は沈むって本当?

人が肺一杯に息を吸い込むと、空気は水より軽いので、浮くことができます。ただし、人によって浮き方が違います。赤ちゃんは体脂肪率が高いので浮きやすく、筋肉の多いボディビルダーは沈みやすいといえます。

初心者のトラブル 足がつる3つの原因

初心者トラブルの多いことは次のことです。

1 脱水

1番の原因とされるのが脱水による筋肉痙攣です。

2 筋肉疲労

筋肉痙攣・筋肉疲労

3 足」がつる

中高年の女性に多い腰部の脊柱管が狭くなることで血流が悪くなり足がつることがあります。

 水分補給スイマーの常識

スイミング中は、水の中にいるため発汗やのどの渇きには意外と気づかないものです。脱水症状になりますので、しっかりと水分を補給しながら泳ぐようにしましょう。

泳げる人でも溺れるって本当?4つのトラブル

泳げる人でも溺れてしまうトラブルもあります。

1 筋肉麻痺

2 冷水による心臓麻痺

3 気管内吸水 息つぎの際に誤って気道のほうに水が入ってしまった場合、心臓の抑制反射が起こって、心拍数の低下、または心停止することです。

4 過呼吸によるノーパニック 突然動かなくなって、水中に引き込まれるように沈んでしまうこと。

水泳の後もストレッチ

運動をすると筋肉を収縮させるため、筋肉は硬くなります。運動が終わった後、ストレッチによって筋肉を伸ばし元の状態に戻すと身体がリラックスします。

参考文献・写真

プールウォーク 超入門 髙橋雄介

上達する!水泳 柴田義晴

ゆったりきれいに気持ちよく 髙橋雄介

さいたま市にあるスイミング教室

さいたま市には気軽に始められるスイミング教室があります。

岩槻温水プール教室 

① 楽らく!水中ウォーキング 50人 1回750円 13:00~

② ビューティスイマーになるためのワンポイントスイムレッスン

10人 入場料750円 14:00~

③ お気軽レッスン!水中フィットネス 15人 入場料750円 14:00~

①~③ ともに先着順 岩槻区温水プールに申し込んで下さい。

048-758-2301

ワンマイル健康&美容情報のTOPへ

前の投稿

手軽にお金をかけずに運動するならウォーキング 

手軽にお金をかけずに運動するならウォーキング 
恰好良く締まった身体になりたいからジム!さいたま市にあるスポーツジム
次の投稿

恰好良く締まった身体になりたいからジム!さいたま市にあるスポーツジム