1度は行ってみよう!デートの定番動物園 さいたま市近郊にある動物園

近年、次々と新しい展示施設を完成させ人々を楽しませているのが北海道旭川市の旭山動物園です。2000年に完成した「ペンギン館」は、プールの中を巨大水中トンネルが通っていて、そこから自由自在に泳ぎ回るペンギンたちを見ることができます。

「最近動物園は行っていないけど、動物は寝てばかりだし」と思うかもしれませんが、最近の動物園は進化していますので、1度遊びに行ってみてはいかがでしょう。

ペンギン

空中を飛ぶペンギン

旭山動物園では来園者は水中トンネルに入るとペンギンが泳ぐ姿を上からも下からも観察できます。水中を泳ぐために進化したペンギンにとって広くて深さのあるプールはとても良いエンリッチメントです。

※ エンリッチメントとは  「動物福祉の立場から飼育動物の幸福な暮らしを実現するための具体的な方策」のことをいいます。

かわいいペンギンって意外にマッチョ!?

繁殖期以外はほとんど海洋で過ごすエンペラーペンギンは、胸の筋肉が非常に発達しています。この強い筋肉によって水深200~300mくらいでも一気に潜水することができ、また水中での寒さや水圧にも耐えることができます。

例えると、肺を水圧から守るためにプロレスラーの20倍の筋肉量をもっています。

動物園のとりくみ 種の保存と環境教育

子供たちのためのレクリエーションの施設である動物園の目的は、レクリレーション・教育・自然保護・研究の4つを社会的使命として活動しています。

その他、種の保存と環境教育を重要な柱としています。

種の保存

動物園でよく見られるゴリラやトラは、野生では5000頭くらいしかいないと言われています。そういった絶滅危機に瀕した動物たちを守るために動物園が積極的な役割を果たそうというものです。

具体的には、希少動物を優先的に飼育・繁殖させ野生復帰も考えるというのが「種の保存」です。

環境教育

希少動物の保護の必要性を多くの人に知ってもらうのが「環境教育」です。

野生復帰

代表的なのは、アラビアオリックスとカリフォルニアコンドルです。アラビアオリックスは、1度は野生で絶滅したものを、アメリカの動物園で繁殖させ、野生に復帰させることに成功しました。カルフォルニアコンドルは、絶滅寸前まで追い込まれた時に、いっせいに捕獲して飼育下で繁殖させ、数が増えたところで野生に戻すことに成功しています。

日本国内でも兵庫県豊岡市にある兵庫県立コウノトリの郷公園でコウノトリを飼育繁殖し、野生復帰を進めています。

動物の歯についてはこちら→

すずめの大量死について

2005~2006年冬、北海道ですずめの大量死が起こり、1500羽以上の脂肪情報が寄せられました。餌の少ない冬、インフルエンザを恐れた住民がバードテーブルや餌付けをに中止した結果、餌を求めて一か所に集まり、感染症の集団発生が起こりました。

直接の死因にはサルモネラ菌やアトキソプラズマを中心とした感染因子が関わっていたと推測されています。

人間の都合で餌を与えたり、急に餌やりを止めたりしてすずめが命を落とす原因を作っていることは、重く受け止めなければなりません。

※ バードテーブルを掃除した後は、手洗いとうがいをしましょう。

カラスがいなくなるとどうなるの?

ゴミの日に出すゴミをつついて散らかすやっかいな鳥のイメージの強いカラスですが、カラスがいなくなるとどうなるでしょうか?

まわりはたちまち、動物の死体や虫だらけになってしまいます。また、カラスの残す古巣を利用できないので、繁殖に困る生物がでてきます。ふくろうの仲間のトラフズクは、タカやカラスの古巣を繁殖に使うことがあります。

参考文献・写真

まっぷる 埼玉 昭文社

いま動物園がおもしろい 市民ZOOネットワーク

旭山動物園 伊藤建介

夜の動物園

いつも観光客でにぎわっているシンガポールには「ナイトサファリ」という夜専門の動物園があります。夜専門の動物園だけあって、照明の当て方などは徹底的に工夫されています。シンガポールの熱帯の雰囲気が、昼間よりも活発な動物たちの姿を引き立てています。

大宮公園小動物園

2016年4月18日に日本テレビ「月曜から夜ふかし」の取材をうけました。

入園無料とは思えないクオリティの高い動物園です。ふつうなら触ることができないような小さくてかわいい動物から珍しい動物までふれあったりできます。

ブチハイエナ

大宮小動物園では、ブナハイエナが、有名です。ふるさとはアフリカのサバンナで灰色の体に斑点が特徴です。その鳴き声は、人間の笑い声に似ているそうです。

さいたま市大宮区高鼻街4

048-641-6391

埼玉県内にある動物園

動物園は屋外施設がほとんどで、敷地も広くたくさんの動物を見て回るのでかなりの距離を歩きます。季節に合わせた動きやすい服装と歩きやすい靴で行って下さい。

東武動物公園

東武動物公園の特徴は、来園者と動物たちの距離が近いことです。青い目が神秘的なホワイトタイガーにも会えます。

埼玉県宮代町須賀110

0480-93-1200

さいたま水族館

川に生息する魚を、上流・中流・下流別に観察できる水族館です。

埼玉県羽生市三田ヶ谷751-1

048-565-1010

ワンマイル健康&美容情報のTOPへ

前の投稿

レストランで食べるおしゃれな野菜を自宅でも食べたい!さいたま市で西洋野菜を作っているところ

レストランで食べるおしゃれな野菜を自宅でも食べたい!さいたま市で西洋野菜を作っているところ
自分のメークは似合っているの?さいたま市にある綺麗になれるメークアップ教室
次の投稿

自分のメークは似合っているの?さいたま市にある綺麗になれるメークアップ教室